日本語教師の薄です。
先日、日本に来て1年になる中国の学生にこう言われました。
「先生、日本人は『なんで?』『どうして?』とよく聞きますよね。
僕は、そう聞かれるとすごく困る。思ったことの理由を聞かれても、答えられないよ。」
とちょっとご機嫌ななめ・・・。
それを聞いていたもう一人のスペインの学生からも
「あ~、確かにちょっと信じられないようなことを日本人に聞かれますね。
この間は『あなたは怒ることあるの?』って聞かれました。
・・・もちろんあるよ。人間だからね。」
このスペインの学生は穏やかな性格であまり怒らないので、そう言われたんだろうな~と推測。
質問をした日本人の意図は実際は分かりませんが、自分が言いたかったことと違った意図で相手に伝わることは日本人の間でもあることです。それは相手が外国人になれば、もっと大きなずれになったり、回数も多くなったります。
日本語教師は日ごろから外国人と接する仕事。
日本人の発言にぷりぷり怒っている2人の学生をみて私の何気ない発言が怒りに触れていることもあるんだろうな~とちょっとひやっとしました。
日本人のコミュニケーションの特徴を理解して、日ごろから心がけておくことが日本語教師には必要ですね。