日本語教師の矢野です。
先日の漢字の授業でのことです。
その中に「建具」という語が出てきました。
教師:(建物を書いて)この漢字はどう読みますか?
学生:たてもの
教師:(道具を書いて)これは「どうぐ」と読みます。
ですから、この漢字の読み方は「たてぐ」です。
・・・と言った途端、学生は大爆笑。(そのクラスは全員がネパール人のクラス)
なぜ?と学生に聞いたら、ネパール語で言うとどうやらあまりよくない言葉のようで、
「いや、その、先生・・・(モゴモゴ)・・」と言いにくそうにしていたので、それ以上は聞きませんでしたが、
「これは覚えやすいです!!」と言っていました。
母語と似た発音の言葉、それも面白い言葉ならインパクトも強く記憶に残りやすいものです。学生も「覚えやすい!」と言っただけあって、最後に確認したときはみんな大きな声で言っていました。