• よくある質問
  • サイトマップ
  • 0120-553-718
  • お問い合わせ・資料請求
      
  1. ホーム   
  2.   
  3. カテゴリー   
  4.   
  5. 下層ページ

日本語初級授業「質問の種類」

日本語初級授業「質問の種類」

2014年12月22日

言語の習得で非常に大切なスキルとして、
質問というものがあります。

質問する、答えるというのは、実に会話の基本ですね

しかしながら、「質問の仕方」といってもその種類は多種多様です。
教室活動の中で、それぞれの活動にあった「質問」をしないと、
学習者は興味なくなり、眠くなるのも仕方ありません。

教師が時計を指して「今、何時ですか」
学習者が「今、2時です」。

これはどんな意図、効果があるでしょうか?
そうです、日本語発音が正しく言えるようになるということですね。
時計が読めるようになる、ではありません。
母語ではすぐに答えられるはずですから。
ですから、このようなQ&Aは、ドリル練習としては
もってこいですが、運用力をあげたいときには
非常につまらないものになります。

「今、2時半ですか」
「はい」「いいえ」
というQ&Aはどんな効果があるでしょうか?
学習者の答え方があまり負担がかかりませんから、
教師の日本語をやや難しく、レベルを上げた表現を
学習者が理解できているかを知るためには効果的です。
でも、これでも、運用力はあがりまにくいですね。

「今、OOさんのお国は何時ですか」ときくと、
教師も知らない答をきくわけですから、
学習者はちょっと頭使うでしょうし、
学習者同士で互いの国の今の時間をきくと、
もっと活動的になるでしょう。

子育てでも、学校から帰ってきた子供に
「学校でどうだった?」「試験どうだった?」
など、質問しているつもりで、親の都合だけ、
親が期待していることだけをきいてしまい、
子供はつまらなくなることもあるそうです。
子供が話したいことが別にあったら、子供はショックかもしれません。
「どうだった?*^.^*」ときくだけで十分だそうです。

私も日本語学習者、日本語教師を目指す受講生に
理解の確認、記憶、応用・運用など、上手に使い分けなければと
常々思っております^^

日本人ゲストと色々な質問を交わしている
学習者の様子です。

質問の種類

こちらで授業風景を見ることができます
↓ ↓ ↓

どうぞご覧いただき、コメントいただけるとうれしいです

お問い合わせ・資料請求はこちら

ページの先頭へ

各教場のご案内

●大橋校
福岡県福岡市南区大橋1-17-6

●博多校
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目27−24

●西新校
福岡市早良区西新1丁目8-21 2階

小倉校
北九州市小倉北区京町3-14-17 五十鈴ビル新館5F

●熊本校
熊本市中央区水道町5-21 コスギ不動産水道町ビル6F

●東京代々木校
東京都渋谷区代々木1-36-1 ミユキビル2F

●千葉校
千葉県千葉市中央区弁天1-2-8 大野ビル5F