教務主任の勝川です。
私は大学の日本語教育でも、この社会人対象の日本語教師養成講座でも
復習を大切している。本来、学問たるや、学生自らが予習復習当たり前、
という考えもうなづける。
ただ、特に社会人クラスとなると、それが難しい場合もある。
有名な「学習ピラミッド」の絵にあるように、
聞いたこと、学んだこと、身に付けたことを他人に教えるという行為が、
さらに習得度を増し、長期記憶に結びつくと言われている。
よって、授業の開始後5分でいいので、互いに前回の内容を教え合うようなことをする。
教師はその授業に仮に命かけるくらい一生懸命準備し、現場に臨んでも、
学習者も実は、他の授業のこと、さっき受けた授業の内容、
休み時間しっかり脳を休める、悩み事・・・などで頭の切り替えが
うまくいかないことが多い。
1週間前に食べたご飯なんて、よっぽどのイベントじゃない限り、忘れて当たり前。
なので、動画のように簡単に復習できるようなことをすればいい。
また、そのテキスト、ハンドアウト、プリントも、イラスト化などすると、
復習にも効果的なのである。この絵を他人に説明しなさい、という復習になる。
このような授業をしていると、実に内容が濃く難しいことであっても、
習得しやすく、学習意欲もすべての学習者に沸いてくること間違いなし!
・・・という信念で授業をしております*^.^*
新しく何かを学ぶことは、難しくて不安だらけで当たり前です。
ですから、この不安を早く取り除き、楽しく学習できる環境を
作っている当校で、ぜひ一緒に日本語教師目指して、がんばりましょう!
↓ ↓ ↓
「復習の大切さ」
(当校の受講生の様子)
【昼・夜コースの受講生と、モデル学生の留学生】
受講生のみなさん、まだ現場に出ていないのに、
モデル学生からの評判がとてもいい授業をしました!
テキストの内容の読解を通じて、そこに出てくる文型の理解・
定着、さまざまな運用力(生活でこんなことができるようになる
という力)を身につける授業に取り組みました。
受講生さんが必死に準備し、また事務員たちによる環境サポート、
担当講師の熱く優しい指導あっての結果です。
私もとてもうれしいです。
さあ、同じ日に行なわれた修了式です。
1年コース、半年コースそれぞれの期間でがんばった結果が、
みなさんの顔に出ています。
もちろん、就活中の人、日本語教育能力検定試験も受検チャレンジ!
の人もいて、ほっとできない人もいますが、
学校来られなくなってさびしいよ~と言ってくれる人まで、
さまざまでした*^.^*
【夜クラスの受講生+実習担当講師】
さて、感動的な修了式も終え、一息・・・と思いきや、
翌日からは下期、10月クラスの開講です!*^.^*
10月クラスの方々も、またみんな素敵な
メンバーで、毎日私も楽しく授業をしております。
今後、日本語教師をご検討の方がいらっさいましたら、
お気軽に当校の学校説明会などにお越しくださいませ!
最後は当校の事務さんです*^.^* 率先して働いてくれるので大助かり。
日本語教育、留学生支援などの現場も掛け持ちのスタッフなので、
受講生さんからの相談などにもしっかり傾聴の姿勢でサポートしてくれます。
今年の新規受講生の方にも、この発表をやってもらう時期となりました。
講師でありながら、実に受講生さんの発想や、研究のアプローチに感心させられるイベントです。
当校の「社会言語学・対照言語学」という科目に関することなら何でもいいということで、テーマ選びから、研究、レジュメ作成、発表など、今の自分にできることを精一杯がんばってくれました。
今回は受講生さんの発表が18もあり、一人あたりの発表時間が5分程度だったのが非常にもったいない内容ばかりでした。
・ポジティブポライトネスと方言使用
・日英仏の意味の捉え方比較
・教師と学習における博多弁の必要性
・日本語の誕生とその軌跡
・宮崎西諸弁とフランス語の共通点
・日本と韓国の諺、慣用句の対比
・ロシア語にチャレンジ!
・都の言葉「京言葉」
・私が感じた韓国と日本の生活、文化の違い
・日本語に聞こえるアラビア語?
・シングリッシュと英語の比較
・世界に渡った外来語としての日本語
・ネーミングと音の関係
・小笠原方言とクレオール
・「行く」と「来る」の違い
・英語におけるネガティブポライトネス
・発音、アクセントの自らの体験と今後の課題
・明日使える沖縄方言
入校して1ヶ月ちょっとの状態で、みなさん素晴らしかったですよ!
もちろん、受講生さんそれぞれこれまでの畑の違いで、得意不得意分野が違います。
ですから、今回の発表で「~さんみたいな読み方いい!」」「~さんのレジュメ詠みやすい!」「~さんの発表の構成わかりやすい!」「~さんみたいな発想素敵!」など互いに盗めるところがとても多かったはずです。
このように、教師だけが学生に教えるというのではなく、学生が互いにレベルアップしていき、励まし合っていき、自尊心も高まり、人前でのプレゼン力も上がる、という指導法。ピアラーニングとも言われ、最近注目されています。受講生のみなさん、現場に出たときは、このような授業もどんどんやっていきましょうね!
先日、夜の事務スタッフのHくんが大阪に就職することになり、送別会をしました。当校の修了生でもあり、卒業後うちの事務スタッフとして働いてくれました。
急な開催だったのですが、朝昼の事務さん、以前の夜の事務さん、受講生だったときの同期生で日本語教師になった2人も駆けつけてくれました。
学校すぐの焼き鳥屋。Hくんが就職する大阪の味のお店だったので、「串カツ2度付け禁止」などをレクチャーしようと*^.^*ちなみに、私は昔、大阪のジャンジャン横丁で串カツバイトをやっていました♪
サプライズ要望もちゃんと応えてくれて、おいしくとてもいい店でした。
次に夜の事務に入ってくれた人も、うちの修了生で日本語教師になった人です。学校の卒業生がその学校の事務をしてくれるというのは、受講生だったときの事務の雰囲気がよく、またこの学校を好きでいてくれたと思い、とてもうれしいです。
教師への満足度アンケートで2014、2015年で95%を記録し、就活した人のほぼ100%が就職できて、また事務スタッフまでとてもすばらしいメンバーが私の誇りです。
日本語教育に興味がある方、当校で、日本語教師を目指してみませんか?^^
このたび、当校が親しくさせていただいている日本語学校のうちの一つ、JILA(日本国際語学アカデミー)日本語学校様の通常授業見学ツアーを2日間に渡り、組ませていただきました。
まだ4月に入校したばかりの当校の受講生さんは、日本語を日本語で教えるイメージもできていない人がほとんどで、とてもいい刺激になったようです。
授業見学の企画を快く引き受けていただいたJILA常勤講師井上先生、まことにありがとうございました。
授業後のフィードバックも行っていただき、教務主任の中西先生も来ていただきました。まことにありがとうございました。
日本語教師養成講座に通う受講生さんにとって、現場を肌で感じることはとても役に立ちます。このようなイベントを定期的に行う当校にて、いっしょに日本語教師になる夢を叶えてみませんか?*^.^*
4月8日(金) 当校の近所にあるJILA(日本国際言語アカデミー)さんからのお誘いで、
JILAさんのイベントフリートーキングの相手役として、当校の現役受講生8人が参加させていただくことになりました。
クラスはまだ日本に来て約半年のベトナム、ネパール、スリランカ、インドネシアの8人のクラス。
まずは学校に着いて、控え室で待機。ドキドキ*^.^*
メンバーは、退職して第2の第3の人生として日本語教師を選んだ方から、
つい先日まで高校生で日本語教師に魅力を感じた方まで様々。
その後、教室に呼ばれて、担当のJILA常勤先生、井上靖代先生からの話の後、
フリートーキングの開始。
JILAでゼロから日本語を学び始めいろんなフレーズを身につけた学習者さんに
とってネイティブ日本人と話したくてうずうずしていて、また当校の受講生に
とっても約半年日本で日本語を学んだ学習者とはどんな日本語をどのように
話すのか見てみたいという互いのニーズも合致し、とてもいい機会となりました。
その後、教務主任の中西先生からのお話もあり、実に有意義な時間を過ごすことが
できました。
当校ではこのように教室内での授業にとどまらず、外部の日本語教育機関などに
積極的に働きかけ、受講生さんにこのようなイベント提供をしています。
当校日本語教師養成講座にご興味を持った方は、お気軽に当校学校説明会に
お越しくださいませ。途中入校制度があり、今から入ると10月スタートの科目を、
ゆとりを持って受講できますよ!
人気の当校は、半年コースは残念ながらあまり空きがない状況ですが1年コースならまだ
余裕があります。
みなさんのお問い合わせ、お待ちしております!
さて、2015年4月から1年コースで、また10月から半年コースで受けてきた
受講生さんたちによる「中上級実習」が終了し、当時に「修了式」を迎えました。
【昼コースの受講生さんと、モデル学生の外国人のみなさん】
今回は日本語レベルが中級の初めあたりの日本語学習者さんに来てもらい、
テキストの読解を通して、さまざまな運用力をつけさせる授業をテーマに
がんばりました。
来てくれたモデル学生さんたちからも毎回「楽しかった!また来たいです」と
まだ現場デビューしていない受講生さんの授業にも大変満足の声をいただきました。
受講生さんが必死に準備し授業をし、また事務員たちによる環境サポート、
担当講師の熱く優しい指導あっての結果です。私もとてもうれしいです。
さあ、同じ日に行なわれた修了式です。
1年コース、半年コースそれぞれの期間でどれだけがんばり、
結果を出したかが、みなさんの顔に出ていると思います。
修了証を受け取り感極まる人、次の就職先のことですでに不安いっぱいの人、
当校での授業があまりに楽しく明日からどうしていいかと悩む人(笑)など
様々な顔でした。
【修了式:昼コース】
【修了式:夜コース】
当校では本気で日本語教師デビューを考えている方にもってこいの学校です。
おかげさまでこの4月からのコースは昼は定員に達しました。
受講生を入れるだけ入れて、という儲け主義ではなく、実力をしっかりつけて
もらうには、その受講生の一人一人に目が届くように定員を設けています。
それでも、後からどんどん入校希望があり、4月からの昼コースは
クラス増設も行ないました。空きは夜コースに数名だけです。
ご入校をお考えの方は、お早めに当校にいらっしゃることを
お勧めします。4月に行なわれる当校の学校説明会は、
・4月2日(土)10:00~11:30
・4月18日(月)1900~20:30 です。
ご予約・お問い合わせ、お待ちしております♪
教務主任の勝川です。
先日、当校NYAの近所にあります日本語学校、
福岡国土建設専門学校の日本語学科さんに当校の現役受講生と
お邪魔させてもらいました。
国土建設専門学校さんは、当校の受講生の就職先としても
目標にしている1つで、実際に修了生が働いています。
その国土建設専門学校さんで、卒業生によるプロジェクトワークの
発表会に参加させていただきました。
手前左5人と私(と、うちの1歳の子供・・・。途中でうるさくして
しまって、国土の皆さんすみませんでした!>。<)でお邪魔しました。
プロジェクトワークとは、例えば今回「ラーメン」という
テーマで発表を行ったグループがいましたが、
なぜそのタイトルにしたかの説明、
日本のラーメンと自国のラーメンとの違いを説明、
実際自分たちで肌で感じるためにも、オリジナルラーメンを
作りその説明などを、わかりやすくパワーポイントにまとめ発表
する活動で、1グループ5,6人の学生たちがそれぞれ
ほとんど原稿も見ずに、発表していました。
その内容、立ち居振る舞い、パワーポイントの完成度、
十分に進路先の一つである大学などでも通用するものでした。
国土建設専門学校の担当なさった指導先生のすごさも伝わりました。
いろんな日本語教育機関との関係性を大事にし、
また見学、授業参加なども積極的に行っている
NYAにぜひみなさんいらして、いっしょに日本語教師になりませんか?*^o^*
就活した人の就職率100%の当校だから、自信を持って勧められる学校です。
教務主任の勝川です。教師生活19年。
ど根性ガエルの町田先生にはまだ追いつかないが、それなりに長く続いている。
日本語教師の仕事を生かし国内4県、国外4カ国、数々の職場、学習者、国籍など、
全てが宝物。
辞めたいとは思わないが、ダメだ、できないと思い悩むこともしばしば。
そんな中、ある昔の学習者がFacebookのチャットで話しかけてきた。
涙で画面が見られなくなった。そして、やっぱりこの仕事がんばろうと思えた。
私は本当に幸せ者です。
以下、そのラブレターを紹介します♪ 本人の許可済み。
原文のまま。チャットなので、多少のうっかりミスはあります。
(福岡大学での短期日本語クラスを受講後、中国に帰国)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は私は就職活動をしていた時、二つofferをいただいた。一つはこのアマゾンに
就職するチャンス、もう一つは言語学校の先生です。学生がほとんど日本人です。
日本語で中国語がお好きな日本人に中国語を教える仕事です。
いろいろ考えて上で、今の仕事を選びましたが、私はね、人に授業をする経験が
ないので、面接のとき、超緊張していた。
でもどうしてこの仕事を選びたい?と聞かれた時、私は先生の顔を思い出した。
「実は私は大学に入った前に、日本語が全然わからないです。大学に入っても、
日本語に全然興味を持っていないです。なぜならば、授業が詰まらなかったし、
いろいろなところがわからなかったし、わからなかったのに、
先生がわからなくても大丈夫です、暗記してくださいと言われました。
だから、日本語の勉強が嫌いになってしました。でも福岡に行って、
ものすごくいい先生と出会いました。実は勝川先生のことですが。
一所懸命授業の準備をしていただいて、授業中にいろいろな形で授業を
行っていただきました。なので、先生のいい影響で、私はその時日本語に
興味を生み出しました。私も先生のように自分の母語が好きな外国人に心を
込めて教えてあげたいです。
今はこの仕事をあきらめざるを得ないですが、この気持ちを捨てないです。
いつかチャンスがあれば、ボランティア でもいいです、面白くて、
わかりやすくて、心を込めて、中国語に興味を生みさせるようにいい授業を
外国人にしてあげたいです。
あのごろ、私たち最後の授業に、先生と別れるのは本とに悲しかったです。
でも先生が私にどれだけいい影響を齎していたのか全然気づかなかったです。
就職したまで、この気持ちがわかるようになりました。なので、どうしても
先生にお礼を言いたくて、この感謝の気持ちを先生に伝えたいです。
遅いですが、ありがとうございました。
生活でも、仕事でも、日本語の勉強でも、英語の勉強でも、私はぜひ
一所懸命やりたいです。
みなさま、こんにちは!教務主任の勝川です。
当校主催の就職セミナーが行われました。
就活者の就職率がこの2年、ほぼ100%なのも、
こういったイベントもしっかりしている当校だからこそです。
先日は日本語学校さんがわざわざ当校の受講生の応募を
呼びかけに、募集に来てくださいました。
↓ ↓ ↓
https://www.ny-academy.com/katsukawa-blog/?p=1072
今回は当校の修了生に就活体験談、就職後の説明をお願いしました♪
≪左から、谷口さん、楳原さん、二宮さん≫
内容はまず私、勝川による
「日本語教師の就職活動例とその注意など」を話しました。
電話やメールでの問い合わせの段階から、
もう就活面接は始まっている、先方の連絡先は、
携帯、メールなど、すべて登録、迷惑メールなどに
行かないように設定しておくなどの、最近のネット、SNS社会への
対応、日本語教師の資格とは?、日本語教師と学歴、
就職時の模擬授業や面接の有無とその対応、
国内外の日本語教育事情など。
次は、お待ちかね♪
ちょっと前まで受講生だった方々による説明。
今では立派にプロの日本語教師となり、生き生きと
語っている姿に、目頭熱くなるほどうれしかったです。
就活者の就職率がほぼ100%の当校は、このような修了生の
ご協力あってのことです。そして、この精神もまた今の
受講生にも受け継がれていくでしょう♪
今の現役受講生から見ると、一番近い存在、気持ちをわかってくれる存在、
それがデビューしたばかりの修了生でもあります。
時として私が話す内容よりも、ぐっとハートに届いたようです。
(ちょっとジェラシー・・・・・*^.^*)
現場に立てる力を求められるのが「教師という仕事」の就活です。
よって、ほとんどのケースで就活の際に、模擬授業が課せられます。
ですから資格取得を目指しているだけの養成講座には当校はぜったいにならずに、
私たちは資格と実践力をつけることを目標にしている学校で、
かつ、結果を出しています。
日本語教師になりたい方、日本語教育の実践力をつけたい方、
ぜひ、いっしょに当校で勉強しましょう!^^
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |